9月に兄がグアムで結婚式を挙げることになり、初めて海外へ行くことに・・・。
渡航2か月前にパスポートを取ってきましたので、レポートします。
では、さっそく。
パスポートを取るのに必要書類の準備で心折れる
初めての海外旅行、こわいわー。
おっきい人多いしー。言葉通じないしー。
ボクの中では、海外はメッチャ怖いとこなんです。
すぐ、路地裏とか引っ張って行かれそう・・・。
(((( ;゚д゚))))
でも、兄の結婚式で、グアムへ行くことに・・・。
嫁さんと子供たち(長女5歳と長男3歳)はメッチャはしゃいでるんです~。
下の子なんか、毎日「ヒコーキまだぁ~?ヒコーキまだぁ~?」って聞いてきます。
でも、海外行くならまずパスポートを取らないとダメなわけですよ。
で、これが結構面倒くさい・・・。
たとえば、書類をいっぱい準備しないとアカンのです。
パスポート新規発給の必要書類
- 一般旅券発給申請書(10年用又は5年用)1通
- 戸籍謄本又は抄本(原本)1通
- 住民票の写し 1通
- 写真(縦45ミリメートル×横35ミリメートル)1枚
- 身元確認書類(運転免許証等)
詳しく知りたい人は、これ見てください↓
戸籍謄本とか抄本って、本籍地のある役所しか発行できないんですって。
だから、本籍地のある役所の窓口に行くか、郵送で送ってもらうよう手配しないとダメなんです。
ボクは京都に住んでるんですけど、本籍地は和歌山。
車で3時間ぐらい走らないとたどり着けない。
で、郵送してもらおうと思ってやり方調べたら、また「書類を用意しろ」と言うわけですよ。
戸籍謄本・抄本の写しの郵送に必要なもの
- 戸籍関係証明書交付請求書
- 請求者の本人確認書類
- 手数料分の定額小為替
- 返信用封筒(あて先を記載したもの)と切手
- 委任状(代理人の場合)
ピキッ(ココロが折れた音)
(´▽`) '`,、'`,、
よし、お盆に帰省するから、そのとき取りに行こう。
そうしよ、そうしよ。
旅券事務所へGO!で、門前払いされる
けっきょく、お盆前から帰省して戸籍謄本をもらいに行きましたよ。
一般旅券発給申請書は旅券事務所でもらえばいいし。
証明写真も旅券事務所で撮れるので準備完了。
京都市の旅券事務所は京都駅ビルの中にあるんです。
伊勢丹の8階から直結。
事前に調べたところ、旅券事務所は日曜日に行くと混雑で軽く死ねるとか・・・。
平日も、15時から激混みで危険とか・・・。
(((( ;゚д゚))))
ちなみに、パスポート申請は本人が行ったほうがいいです。
代理申請とか、凄い面倒だから。
旅券事務所に着いたら、さっそく戸籍関係証明書交付請求書を勢いよく書き、子どもの分も代筆して受付へ!
受付「お子様の身分証明をお願いします」
ボク「(マイナンバー通知カードを華麗に出す)」
受付「これだけでは、身分証明になりません」
ボク「???ふぇ???」
受付「お子様は、通知カード以外に健康保険証か母子手帳が要ります」
ボク「???ふぇ???」
受付「写真入りのマイナンバーカードなら、OKなのですが・・・」
ボク「ふぇ・・・ゲホンゲホン・・・出直してきます(*^∀゚)ъ」
油断したわー。
思わず変な声出てもたわー。
うちまで子供の保険証を取りに戻って、次に旅券事務所に着いたら15時過ぎでした。
けっきょく、大混雑に巻き込まれるという・・・。
┐(-。ー;)┌ ヤレヤレ
翌々週の日曜日、無事パスポートが手に入る
申請から1週間でパスポートができるとのこと。
出来上がったあとの日曜日に家族みんなで取りに行ってきました。
ちなみに、パスポートは期限が5年と10年から選べます。
うちは5年にしました。(12歳未満は5年しかない)
だって、次はいつ海外行けるかわからへんし。
もう、10年以内に行くことない気がするし。(海外行くなら、国内旅行3回する派)
パスポートの申請手数料
パスポートの申請手数料を載せておきます。
期限 | 収入証紙 | 収入印紙 |
---|---|---|
10年間有効な旅券(20歳以上) | 2,000円 | 14,000円 |
5年間有効な旅券(12歳以上) | 2,000円 | 9,000円 |
5年間有効な旅券(12歳未満) | 2,000円 | 4,000円 |
5年期限のパスポート。
大人2名と子供2名で合わせて34,000円お支払い!
(((( ;゚д゚))))(白目)